新NISAが話題になり、「投資」という言葉を見る機会も増えたのではないでしょうか。
今回ではその中でもNISAの主力になるインデックス投資を説明します。
この記事を読めばインデックス投資をザックリ学ぶことができます。
初めのとっかかりに丁度良い記事だと思うので、これからNISAで投資を始めたい人にはぜひ読んでもらいたいです。
これからのインフレに対応するためにしっかり知識を付け、納得したうえで新NISAでインデックス投資を始めましょう!
インデックス投資って何?
インデックス投資とは基本的に、「インデックス」に連動する「ファンド」に投資する手法のことです。
インデックスとは指数のことで、ファンドとは投資信託などを指します。
言い換えると、とある指数に連動する投資信託に投資することになります。
この「指数」というのは、有名所でいうと、日経平均株価、TOPIX、NASDAQ、S&P500などのことです。
これらの市場の平均と連動することを目指すのが、インデックスファンドです。
これらの市場に丸ごと投資する訳です。どこの会社の株を買うかではなく、市場全体を買います。
「投資信託」とは運用会社にお金を預けて、運用を任せる投資手法になります。
次にインデックス投資のメリットを見ていきましょう。
インデックス投資のメリット
インデックス投資の主なメリットを並べると以下になります。
- 100円から投資できる
- 専門知識がいらない
- 時間をとられない(基本的に放置でOK)
- 長期投資なら資産が増える可能性が高い
- 複利が利く
- アクティブファンドより手数料が安く、成績も良いことが多い
順番に解説します。
100円から投資できる
今の主要な投資信託は100円から購入することができます。
投資するほどのお金なんてないよ
と、思っている方もお試しで投資を100円から体験できます。
自分が稼いだ大事なお金を投資するのは怖いと思っている方も、少額からお試ししてみるもいいんじゃないでしょうか。
専門知識がいらない
インデックスファンドは運用会社にお金を預けて運用をお任せするスタイルなので、投資に対する専門知識はいりません。
デイトレードのように毎日、株価とにらめっこする必要はありません。
投資の評価額の確認なんて月一回程度で十分です。
ただ投資するインデックスファンド自体は自分で選ばなければならないので、そこの選択は必要になります。
ですので、投資先を選ぶための最低限の知識は必要です。
インデックスファンドは自分が納得できる投資先を見つけるのが最重要です。
しかし、投資信託は山ほど量があるので、今から始める方はなにかしらの基準が欲しいと思います。
なので、私のオススメの投資信託を紹介します!現状この3つになります!
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
この3つはランキングの常連ですし、手数料(信託報酬)も安く、しっかりとした運用実績もあります。
アメリカが最強と思う方はS&P500がオススメですし、アメリカだけに投資するのは不安と思う方は先進国や全世界株式がオススメです。
時間をとられない(基本的に放置でOK)
投資するファンドを決めた後は基本的には毎月積み立てするだけです。特にやることはありません。
そういう意味では預金に近いですね。
ただし投資信託の評価額は毎日変動します。なにもしなくても評価額が上下することは覚えておきましょう。
やることといえば、現金や株式の比率を気にする方はたまにリバランスするぐらいですね。
基本的にほったらかしになるので、投資信託のことは気にせずに毎日を過ごす方が健全です。
空いた時間は趣味や副業などに時間を使いましょう。
長期投資なら資産が増える可能性が高い
とある研究では、「15年以上投資し続けた場合、元本を割ることはなかった」という研究結果があります。
これはインデックス投資の大きな強みです。
長期でインデックス投資を続けるほど元本割れする可能性は低くなります。
なのでインデックス投資は長期投資が基本になります。
長いこと売らないこと、保有し続けることが一番大事です。
今まで人類は経済発展を続けていました。この経済発展の恩恵に預かろうというのがインデックス投資です。
インデックス投資をする場合は経済発展を信じて長期目線で投資をしましょう。
複利が利く
複利とは、利子に利子がつくことです。
例えば、100万円を利回り5%で運用したとします。
このとき1年後には利子が5万円ついて105万円になります。
さらに翌年には、元本100万円に5万円の利子、利子の5万円に2,500円の利子がつくので合わせて。110万と2500円になります。
これが複利です。
なんだたいしたことないじゃん
と思われるかもしれません。
しかしこれを、20年続けると、265.3万円になります。
これが、複利の力です。
これはあくまで単純な計算ですが、利回り5%は現実的な数字です。
インデックスファンドは配当金などが出ず、配当を自動的に再投資されるものが多くあります。
この再投資が複利効果を生む訳です。
ちなみにこの再投資は新NISAとも相性が抜群に良いです。
アクティブファンドより手数料が安く、成績も良いことが多い
アクティブファンドとは、「プロがインデックスファンドより良い成績を出せるように運用するファンド」です。
こう聞くと凄そうなんですが、期間が長くなるほどアクティブファンドはインデックスファンドに勝てなくなる傾向があります。
その差はインデックスファンドの勝率が90%程にのぼるほどです。
それと、インデックスファンドは手数料にあたる信託報酬が安いものが多いです。
今だと優良なファンドは、信託報酬0.1%以下が多いです。この辺りを目安にしましょう。
アクティブファンドだと信託報酬1%を超えるものが主流になってきます。
この1%ほどの違いは馬鹿になりません。
長期投資は手数料の安さは超重要です。
手数料の安い優良ファンドを選びましょう。
インデックス投資のデメリット
メリットだけでなくデメリットも把握しておきましょう。
- やることがないので面白味がない
- 増えるまで時間がかかる
- 一時的に資産が半分以下になる可能性がある
- 投資である以上絶対に増える訳ではない
順番に解説します。
やることがないので面白味がない
投資する銘柄を決めた後は保有するだけなので暇です。
なので、自分でお金を増やす面白味は基本的にありません。
勝手に、お金が増えてくれるのを見守りましょう。
増えるまで時間がかかる
インデックス投資は長期投資が前提になるので増えるのには時間がかかります。
インデックス投資でお金を増やしていきたければ、入金力が重要になります。
投資額を増やしてどっしり構えましょう。
一時的に資産が半分以下になる可能性がある
不況時に資産が半分以下になる可能性があります。
最悪一時的に半分以下になる可能性を想定した投資額にしましょう。
このとき狼狽して売ってしまってはならないのがインデックス投資です。
株価が下がったからバーゲン状態だな。
今のうちに買い増しておこう♪
このぐらいのメンタルが必要です。
投資である以上絶対に増える訳ではない
過去のデータでは15年以上の投資でプラスになると言っても、未来も絶対にそうなるとは言えません。
投資に全財力を注ぎ込む資産運用はオススメしません。
自分の許容できるリスクの範囲内で投資をしましょう。
よく言われることですが、残念ながら投資は自己責任になってしまいます。
自分が一番納得できる資産のバランスを考えましょう。
まとめ
インデックス投資とは、ある市場の平均値に連動するファンドに投資する手法のこと。
インデックス投資のメリットは、再現性が高く資産を増やせる可能性が高いこと。
デメリットは、投資である以上、資産が減る可能性があること。
もしこの記事を読んで初めて投資をやる方は、ポイントサイトの「ハピタス」などを使って証券口座を開設してください。
「ハピタス」いついての詳しい説明はこちら↓
証券口座のオススメは「SBI証券」と「楽天証券」です。間違っても実店舗の窓口に行かないように注意してください。「SBI証券」についてはこちらで詳しく解説しています↓
投資系のオススメ書籍
今回は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!
おわり
コメント